・・・秘密の自主映画。
2004年1月7日January 6
編集を少し早めに切り上げ、日本へ帰る友人を見送りに空港へ行った。とはいえ、3rd revision を早く上げ、試写にかけたい。
>Edit 8-10:30
オイルポンプの無音部分。 ダイアログの差し替え。 ルーム音を入れ、調整するところでタイムズアップ。
Y先生とミーティングをしながらつくってきた曲のレコーディングを待つ。 とりあえず、それまでに、ダイアログの差し替えと各シーンの音レベルの調整をしっかりと終わらせておきたい。
>Y先生アポ。(多忙。明日再度アポ)
<撮影予定>
2nd revisionの試写の結果、3〜5秒のインサートで、2シーンを撮る必要があることを考える。45分ものなので、テーマや人物の流れをしっかりと視聴者にリマインドさせる必要を感じた結果。 このインサートにより、よりストーリーの流れをつかませることを期待する。 もともとダイアログのみのシーンだったのだが、やっぱり「百聞は一見にしかず。」が成り立つ。 シナリオの流れを大きく変えるダイアログの部分にこの短いインサートを付け加える。 大切なダイアログなのに、意外に聞き逃している人がぱらぱらいたので。。・・やっぱり試写は大切。。
モデル(ユーカ)と衣装のアポは大まかに昨日完了。
土曜日あたりに撮影したい。
要)cornsyrup/food coloring
コメント