Sep. 20(Wed), 2006
ドキュメンタリの助監のsくんとファミレスであう。
sくんは、すばらしい協力者で、次につなげる意味で今手伝うことを薦めてくれる。日曜日にプロデューサーと会うことにする。
Sep. 23,(Sat) 2006
オレのプロジェクトの音楽担当Iくんと、ロケハンにでかける。小高い丘の上に、ぽつんと「この木なんの木」的ないい木が立っている。そこは、放牧を行っている牧場だった。許可も簡単にでて、近々アクターをつれてくることがほぼ確定。ただ、問題は牛のフンが1メーターおきにある。撮影する木の周りは、傾斜が激しく、ある程度まともだが、気を抜くとドぉ〜ン!っとフンが現れる。気をつけなければいけない。
また、牛の群れがときどきやってくる。まだある程度若い牛だが、1匹300kgぐらいはある。30頭ぐらいが、近寄ってくるとさすがに威圧感。乳牛だから、まだ穏やかで、且つ除角されているので、安全だろうが、体当たりされたらさすがにマズイ。オレはある程度牛になれている。とはいっても、乳搾りをしたことがあるぐらい。まあでもあまりびびらない。しかし、Iくんは、オレが何かの素材にと、1メートルの距離でヤツらを撮影している間、遠くで見守っていた。てっきりIくんはオレの後ろにいるものと思い込んで、「いや〜、、これは使えるかも!」なんてファインダーをのぞきながら話しかけていたが、返事がない。気づくとぽつんと牛の群れの中にオレひとりだった。。
季節はどんどん冬へと近づいている。あくまで「D.R.」(隠題)のスタッフ募集のためのトレーラー用だが、草原の色と木の葉の茂りが変わる前に、はやめにこのシーンだけは、とっておきたい。
Sep. 24,(Sun) 2006
ドキュメンタリの撮影や編集は、いまから年末まで忙しいらしい。オレは、「D.R.」(隠題)を進めて行きたいが、プロデューサーH氏とミーティングをするたびに、いつも多くを学んでしまう。ドキュメンタリには、めいっぱい参加というかたちは取っていない。でも、参加していないというかたちでもない。この距離間で、できればずーっといきたい。H氏から学び、さらによいシナリオを書いていきたい。
配給を念頭においてシナリオを書いているか? それは、かなり前にH氏から気づかせてもらったこと。だが、自主映画は、自由であるから自主映画であり、つくり手がしばられず、好きにできることが魅力。とはいえ、商業的にもイケてるものをつくりたい欲もある。
ドキュメンタリの助監のsくんとファミレスであう。
sくんは、すばらしい協力者で、次につなげる意味で今手伝うことを薦めてくれる。日曜日にプロデューサーと会うことにする。
Sep. 23,(Sat) 2006
オレのプロジェクトの音楽担当Iくんと、ロケハンにでかける。小高い丘の上に、ぽつんと「この木なんの木」的ないい木が立っている。そこは、放牧を行っている牧場だった。許可も簡単にでて、近々アクターをつれてくることがほぼ確定。ただ、問題は牛のフンが1メーターおきにある。撮影する木の周りは、傾斜が激しく、ある程度まともだが、気を抜くとドぉ〜ン!っとフンが現れる。気をつけなければいけない。
また、牛の群れがときどきやってくる。まだある程度若い牛だが、1匹300kgぐらいはある。30頭ぐらいが、近寄ってくるとさすがに威圧感。乳牛だから、まだ穏やかで、且つ除角されているので、安全だろうが、体当たりされたらさすがにマズイ。オレはある程度牛になれている。とはいっても、乳搾りをしたことがあるぐらい。まあでもあまりびびらない。しかし、Iくんは、オレが何かの素材にと、1メートルの距離でヤツらを撮影している間、遠くで見守っていた。てっきりIくんはオレの後ろにいるものと思い込んで、「いや〜、、これは使えるかも!」なんてファインダーをのぞきながら話しかけていたが、返事がない。気づくとぽつんと牛の群れの中にオレひとりだった。。
季節はどんどん冬へと近づいている。あくまで「D.R.」(隠題)のスタッフ募集のためのトレーラー用だが、草原の色と木の葉の茂りが変わる前に、はやめにこのシーンだけは、とっておきたい。
Sep. 24,(Sun) 2006
ドキュメンタリの撮影や編集は、いまから年末まで忙しいらしい。オレは、「D.R.」(隠題)を進めて行きたいが、プロデューサーH氏とミーティングをするたびに、いつも多くを学んでしまう。ドキュメンタリには、めいっぱい参加というかたちは取っていない。でも、参加していないというかたちでもない。この距離間で、できればずーっといきたい。H氏から学び、さらによいシナリオを書いていきたい。
配給を念頭においてシナリオを書いているか? それは、かなり前にH氏から気づかせてもらったこと。だが、自主映画は、自由であるから自主映画であり、つくり手がしばられず、好きにできることが魅力。とはいえ、商業的にもイケてるものをつくりたい欲もある。
コメント